ホーム > 佐藤広樹のつぶやき - 一覧表示 - カレンダ表示 > 2009年09月(10) - 逆順表示

 『308』 - 2009/09/01(Tue)

今日は、振替休日の佐藤です。

さて、衆議院議員選挙の結果、
民主党が308議席を取得し、
第1党となりました。
民主党、国民新党、民社党で、
与党・政府となるようです。
歴史的大勝。
明治維新、戦後の大改革に例えられる。
歴史的な瞬間でした。
民主党が第1党となり、
政府の中心となるならば、
とにかく年金問題を解決していただきたい。
と、思っています。

『消えた年金』

などと言われていますが、
僕から言わせてもらえば、あれは、

『消された年金』

です。

年金など、未来に不安がある限り、
個人消費など増えるはずもなく、
景気も上向きません。
そして、子育て支援。
年金問題、少子高齢化問題、労働力の低下、人口減少問題。
この国が抱える大きな問題は、
子供達を健全に育てる事で、
解決するはずです。

燃料資源の無い、
日本が敗戦後発展できたのは、
人間と言う資源があったからです。

『米百俵の精神』

新しい政権には、
人への投資をしていただきたい。

『人材こそ日本の資源』

308議席の重み。
308議席の責任。
このことを感じ、
このことを心に刻み、
新しい国を、
新しい政府に作ってほしいと…。

民主党には強く望みます。

では…。


 『市議会中継』 - 2009/09/07(Mon)

なんだかバタバタしているうちに、
ブログが一週間空いてしまった佐藤です。
昨夜は疲れからか、
夜体調が悪く、
早く寝て10時間寝たため、
今日はバッチリ仕事をしています。

で、今日の仕事ですが、
十日町市議会一般質問の録音中継の為、
市議会を傍聴し、
取材をしております。
今は、音声データを確認中で、
その間、市役所の地下にある記者クラブ室で、
このブログを書いています。
今回の市議会から、
録音音声が品質の良いものになるはずです。
かなり聴きやすくなると思います。
いろいろ技術的にあがりましたからね。
音声データの確認ができ次第。
スタジオに帰り、
スタッフと3人で、
夜7時からの放送へ向けて、
番組を作ります。

今日は夜7時から、
十日町市議会の平成21年第3回定例会一般質問を放送しますので、
ぜひ、お聴きください。
放送は今日7日月曜日〜明後日9日水曜日です。

それでは、スタジオで番組作りを始めます。

では…。


 『議会中継チーム』 - 2009/09/08(Tue)

今日も十日町市議会一般質問中継の為、
ずっと議会を傍聴していた佐藤です。

この議会中継には、
エフエムとおかまちの中に、
議会中継チームを作ってあります。
放送局長代行の長谷川を中心に、
議会事務局との連絡と議会録音、緊急対応担当、議会中継番組の構成、アナウンスが佐藤。
デジタル録音された音声データを、
各質問者ごとに切り分けたり、
議会の休憩時間で分断された質問を、
繋げたりする作業を竹内君。
各質問者ごとの質問の間に、
僕のアナウンスを挟んで、
番組全体をプログラムするのがネッツこと根津さんです。
この4人で”市議会中継チーム”になっています。
議会が終わり、僕がスタジオに帰ると、
ヨォーイドン!
で作業がスタートします。
夜7時からの放送に間に合わす為に、
今日もこれから力を合わせて、
頑張ります!

音声データの確認作業が終わったので、
スタジオに戻ります!

では…。


 『デジタル録音』 - 2009/09/09(Wed)

議会中継の為、
十日町市議会の一般質問の傍聴3日目の佐藤です。

さすがに議会の一般質問を、
最初から最後まで傍聴しているのは僕1人です。
なので、だんだんと質問の内容や、
質問のレベルがわかってきました。
今は一般質問すべてが終わり、
音声データの確認作業を行っております。

”音声データ”

と書いているので、
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
議場での音声録音は、
デジタル録音です。

音声をデジタルデータ化しているので、
3時間〜4時間もある議会録音中継番組を、
夜7時に放送できるのです。
スタッフの竹内君と根津さんの、
パソコンに長けた2人によって、
データ化された音声を、
質問者ごとに切り分け、
また議会の休憩時間を飛ばして、
質問者の質問をくっつけて、
質問者全員の質問全部を放送できるのです。
まさに、デジタルのおかげで、
このスピードで放送できるのです。
それに対応できる若い竹内君と根津さんの技術あっての放送です。

さぁ〜て、今夜の放送で、
十日町市議会第3回定例会一般質問は、
質問者全員の質問を、
全部放送できます!
必ずお聴きください。

エフエムとおかまちは全部やります!

あれ?このフレーズ、
どこかで聞いたような…。

では…。


 『5時間放送終了』 - 2009/09/12(Sat)

大地の芸術祭も、
残すところ明日1日となり、
終わってしまうと淋しくなる佐藤です。

知り合いになった人々とのお別れです。
3年後の再会を夢見ておきましよう。
とは言え、10月3日から、
秋の大地の芸術祭もあり、
作品は秋にも楽しめます。

そして、今日はゲストに"うらまぶた"と言うバンドに出演してもらいました。
関東を中心に活動しているバンドですが、
十日町市にも何度も来てくれています。
とても素敵な音楽を、
とても素敵な演奏と歌で聴かせてくれるバンドです。
僕は、こう言う音楽をやってくれるバンドが、
日本の音楽シーンでメジャーになれないのだとしたら、
日本の音楽シーンは、
とてもつまらない方向へ向かっているとすら思いました。
彼らの音楽が、より多くの人に聴いてもらえることを祈っています。
みなさん、ドンドン全国のラジオに"うらまぶた"をリクエストしましょう!!
5曲入りのミニアルバム「最果てを行く」発売しております。
詳しくは「うらまぶた」で検索してください。

さて、このブログを読んでいる人はご存知かと思いますが、
僕の土曜日の番組「ラジオアシス」は4時間生放送です。
でも、この大地の芸術祭の期間中は、
実は5時間生放送だったのです。知ってました?

もちろん、ラジオアシスは土曜日朝8時〜正午の4時間です。
正午〜午後12時20分までは、
大地の芸術祭特別番組「今週のアート」
午後12時20分〜25分までは「大地の芸術祭・週末イベント情報」の再放送。
その後、午後1時までが「80'sミュージック・セレクション」
一応、録音の番組ですが、
プログラムではなく、
スタジオからオトを放送していたのです。
なまので土曜日は、
朝8時〜午後1時まで生放送でスタジオにいたのです。
そして今日で、
正午〜午後1時までの番組が、
すべて最終回を迎え、
僕の仕事も一段落となりました。
「今週のアート」は、
僕と早見さんと根津さんの3人が8組のアーティストにインタビューし、
担当者がインタビューを編集して、
最終的な番組としての編集は僕の仕事でした。
毎週放送日前日の金曜日の夜は、
この編集に追われていたのですが、
編集の残業とも、
今日でお別れです。
いろいろなアーティストにお会いするのは楽しい仕事でしたが、
夜遅くの編集は疲れました。
とは言えね終わってしまえば、
なんだか淋しくもあります。

と言う事で、来週もHAPPY TUNEでヨロシク!!



 『大地と天地』 - 2009/09/16(Wed)

どうも、このブログのカウンターはアホのようです。
1万人〜2万人をカウントすると、
一旦0に戻ってしまう。
もう、何回もこんなことを繰り返していて、
いったい何人が訪れたのたのわからない。
たぶん、本来は数万人くらいにはなっていると思うのだが・・・。
と、毎度のカウンターの"0"への戻りに、
うんざりしている佐藤です。

さて、大地の芸術祭が13日日曜日で終わってしまった。
淋しい限りです。
知り合いになった作家さんやボランティアの皆さんともお別れです。
今日はキナーレで頑張ってくれた武蔵野大学の皆さんが完全撤収して去っていきました。
来年の瀬戸内国際芸術祭での再会を約束し、
元気に東京へ戻っていきました。

さてさて、
13日日曜日と言えば、
"天地人ウォーク"の日でした。
南魚沼市の坂戸山に登山したのです。
参加者は54名。
スタッフを入れると80名近い大部隊でした。
僕は一番後ろで、
昨年同様AEDを担いでの登山となりました。

登山を始めてしばらくすると、
ご高齢の男性が息をゼイゼイさせて止まりました。
傍らには奥さんが付き添い、
旦那さんを気遣っておられます。
奥さんは旦那さんの体調を心配して、
下山を勧めています。
しかし、旦那さんは、

『意地でも登りたい。』

と言い、少し休んでは登り、
また少し休んでは登りを繰り返していました。
僕は杖を旦那さんに貸し、
旦那さんのリッュクを預かって後に続きました。

天地人ウォークの集団からは少しづつ離れ、
何度目か休みの後、
旦那さんは奥さんの説得を聞き入れました。

『下ります・・・。』

ご高齢とは言え、登る自信があった旦那さんは本当に悔しそうでした。

携帯電話で、
ご夫妻が下山することを、
リーダーのエフエム雪国の平賀さんに報告し、
僕はご夫妻に付き添って下山しました。
こう言う時の為に、僕は一番後ろなので、
ここからは、ご夫妻を無事に下山させ、
スタート地点のエフエム雪国まで、
無事にお送りするのが、
僕の仕事となりました。

下山をはじめてしばらくすると、
旦那さんの呼吸も元に戻りました。
旦那さんは本当に悔しそうでした。
何度も、何度も、

『俺も不甲斐ないなぁ・・・情けない・・・。』

とつぶやきました。

僕と奥さんは、そんな旦那さんを励まそうと、
冗談を言ったり、
様々な話をしながら下山したのです。

坂戸山の登山口近くには、
地元のオバちゃん達が土日だけやっている無料の休憩所があります。
僕は旦那さんに、

『せっかくだからここで少し休みませんか?』

と話しかけました。
そして、さの無料休憩所のテントのベンチに腰掛けたのです。
そしたら!!まずは冷たいお茶が出てきて。
次に梅干が出てきました。
疲れた体に、
冷たいお茶と、すっぱい梅干は、
本当にご馳走でした。
しかし、それだけではありません!!
なんと!!漬物数種類!!
味付けミきニトマト!!
そしてオニギリまで出てきたのです!!
本当にこれが全部無料サービスなので驚きます!!!
なによりオバちゃん達の笑顔と人情!!

これには、落ち込んでいた旦那さんも笑顔になり、

『これは滅多にできない素敵な体験をした。頂上に行くより嬉しい。良い想い出ができた。』

と言ってくださいました。
その後は、笑顔でエフエム雪国へ戻られて、
ご夫婦で自宅へ帰られました。

どういうカタチでも、
天地人ウォークに参加した事を喜んでいただいたて、
僕も本当に嬉しかったです。

その後僕は、天地人ウォーク参加者が下山して来る逆ルートから土算を始めましたが、
五合目付近で天地人ウォーク一行と合流できました。
残念なのは、頂上で"きのこ汁"が食べられなかったことです。

でも、あのご夫婦が笑顔になってくれたのが、
一番嬉しかったですけどね。

と言う事で、天地人ウォークの上越編は、
10月12日(月曜日・祝日)に行なわれます。
皆さんも参加しませんか?

では・・・。


 『休日です』 - 2009/09/21(Mon)

休日の今朝、ちょっとしたトラブル発生で、
パジャマ代わりの長袖Tシャツと、
小豆色に白の三本ラインの体操着ズボン。
頭はボサボサで、
家でしかかけないメガネで会社に駆けつけ、
早見アナウンサーに、

『完全にオッサンの休日みたいな姿だ(笑)』

と笑われた佐藤です。

着ていたTシャツの絵柄が、
リンゴのイラスト入りなのですが、
遠くから見るとハートに見えるので、
根津さんには、

『痛いオヤジに見える(笑)』

と笑われました(・_・;)

さて、18日金曜日に、
大地の芸術祭の
松代での作品”内なる旅”の作家、
アンティエ・グメルスさんが、
ドイツから来日されたお父さんとお母さんを連れて、
会いに来てくれました。
アンティエさんも素敵な人ですが、
お父さんもお母さんも素敵な人でした。
アンティエさんには、
10月の番組出演をお願いしました。
お楽しみに!!

さてさて、
敬老の日の今日は、母ちゃんと、
東京から帰郷した妹。
愛犬の鈴を連れて、
上越市の老人ホームにいる祖母に会いに行きました。
その後、お弁当を買い、
直江津海岸でお弁当を食べました。
直江津海岸では、
サーファーが波を求めて、
沢山集まっていました。
海やサーファーを見ながらのお弁当は、
とても美味しかったです。
その後、浦川原の山本観光ぶどう園により、
家族でのんびりした休日を過ごしました。
僕のシルバーウィークは、
昨日と今日で終わりましたが、
とても充実していました。

さてさてさて、
明日の22日火曜日は、
麻里さんの代役でマッチモア10レディオを担当します。
23日水曜日はレギュラーの満10スマイルと、
夜のLet's Go 演歌。
金曜日は高野アナウンサーの代役で、
満10スマイル。
土曜日はレギュラーのラジオアシスを担当します。

皆さん。メッセージくださいね。
お願いしますm(_ _)m
では…。



 [前の7日表示]   [佐藤広樹のつぶやき]   [次の7日表示] 



- 今日の一言 Ver1.5 -