ホーム > 佐藤広樹のつぶやき - 一覧表示 - カレンダ表示 > 2008年11月(10) - 逆順表示

 『回転寿司』 - 2008/11/04(Tue)

このところちょっと低迷気味の佐藤です。
なんだかやることなすこと裏目に出ます。
こんな時期はあるもので、
こんな時は焦らずゆったりと構えて、
嵐が去るのを待つしかないですね。

さて、先日、ラヴ&キートスのパーソナリティー、
ストリートミュージシャンのステレオ君から、

『佐藤さんのブログは、私生活を書くものが一番面白いですねぇ』

と言ってもらったので、
このところ新しいお店が出来たことで、
十日町市民の間でも話題の『回転寿司』についての思い出書きたいと思います。
僕はこの仕事に就く前は、
妙高市(旧新井市)のショッピングセンターの中で、
自分の店を持ち商売をしていました。
2年2ヶ月の間、朝8時〜10時頃まで休み無く働き続けていました。
その時の楽しみと言えば、
月に一度、仕事が終わってから行く某回転寿司でした。
その日は仕事を少し早めに切り上げ、
お隣の上越市の某回転寿司店に行きました。
夜10時を過ぎてもお店は、
それなりにお客さんがいました。
僕は1人なので、カウンターで座り、
寿司を食べ始めました。

しばらくすると・・・。
僕の右に、椅子を3つ程空けて、
50代前半と思われるご夫婦が座られたのです。
丁度、旦那さんの姿が、僕の目の端の視界に入ってきます。
見るとはなしに僕は食べながら、
その視界の隅に入る旦那さんを見ていました。
すると旦那さんは、ビールを注文しました。
ほどなくしてビールが運ばれてくると、
旦那さんは美味しそうにビールを飲みました。
車を運転して自宅まで帰る僕にとって、
ビールを飲みながらお寿司を食べるのは、
本当に羨ましく、
ついその旦那さんを見てしまいました。
その旦那さんは、僕の視線に気づくことなく、
ある寿司に手を伸ばしました。
それは・・・。

"カルビのにぎり寿司"

『おっ!!寿司屋で"カルビのにぎり寿司"から食うか!!』

と、他人の食生活に余計な感想を僕は持っていました。
しかし、この旦那さんは、
実に美味しそうにカルビ寿司を食べます
そして、またビール。
これも実に旨そうに飲むのです。
僕は俄然この旦那さんに興味が出てきました。

『このお父さん、カルビの次は何を食べるのか!?』

すると・・・。
次に旦那さんが手を伸ばしたのは・・・。
なんと!!!!!!!!!

"プリンアラモード"!!!!!!!!!

旦那さん、これまたプリンアラモードを美味しそうに食べる。
そしてビール。
続いて、またカルビ寿司。
そして、ビール。
続いて、プリンアラモード。
ビール・・・カルビ・・・プリン・・・ビール・・・カルビ・・・プリン・・・。
しばらくこのローテーションが続きました。

見ていた僕の方が胸焼けを起こし、
そそくさと回転寿司を後に帰宅しました。

しかし・・・。
ビール・・・カルビ寿司・・・プリンアラモード・・・。
世の中にはツワモノがいるものです・・・。

では・・・。





 『フリーペーパー発行』 - 2008/11/08(Sat)

今日も放送が終わり、
ちょっと淋しい佐藤です。
リスナーの皆さんと番組で会えるのは、
週1回なので、余計ですね。

さて、エフエムとおかまちのフリーペーパー、
ファンクラブ78.3秋号が今日の朝刊に折込され、
十日町市、津南町。小千谷市の岩沢地区に22,000部配布されました。
今回は本当に大変な作業でした。
編集長の井口君は、
このところ別の仕事で多忙を極め、
今回は基本の編集を富田アナがやり、
細かな広告は早見アナが担当し、
営業は全員が頑張って、
皆がアイディアを出しましたし、
僕もいくつか記事を書きました。

一昨日は最終の作業があり、
社員全員深夜0時までフリーペーパーの仕事をし、
一部社員は午前1時まで仕事をしました。
僕は翌朝早番だったので、
ここ二日くらいはとても厳しい完治でした。
でも、こうやって発行されると、
本当に嬉しいものです。
今回は春号や夏号より、
読み物と写真が充実しています。
もちろん、各お店のお得なクーポンも大充実!!
ぜひ、皆さんにはこのクーポンを使って、
楽しい秋から冬にしてほしいものです。

来週もHAPPY TUNEでヨロシク!!


 『家族旅行』 - 2008/11/11(Tue)

今朝は寒いですね。
さすがにもう、朝バイク通勤が辛くなってきた佐藤です。

さて、僕はこの日曜日と月曜日に、
家族で群馬県水上温泉に行ってきました。
1年〜2年に1回程度、
家族で旅行に行くのが、
佐藤家のここ数年の楽しみです。
今回も愛犬の鈴(柴犬・メス3歳)も一緒です。
この鈴は、丁度1週間前に右後ろ足を怪我し、

『今回の旅行は中止か!?』(我家では鈴の状態が中心で旅行計画も変わります。)

と、かなり家族を心配し、ヤキモキさせましたが、
怪我もスッカリ回復し、
元気になった為旅行に行くことができました。
以前、このブログにも群馬県草津温泉への旅行を書きましたが、
やっぱり犬を連れても旅はとても楽しいのです。
泊まるホテルもペットと共に泊まれるホテル。
ホテルに宿泊している他のお客さんもペット連れ。
今回はどのお客さんも犬連れなので、
ホテルの食事の時間にも、
犬の話題でお客さん同士コミュニケーションがとれるし、
なんと言っても、
犬を連れて観光していると、
様々な人が声をかけてくださる。
これが人間だけの旅なら、
そんなコミュニケーションは生まれないのです。
これが犬連れの旅の最大の魅力なのです。

今回の水上温泉は、
温泉街は少しひなびた感じでしたが、
とても落ち着いた雰囲気で僕は好きでした。
諏訪峡の遊歩道は、
今は改修工事をしていて、
全線まわることはできませんでしたが、
それでも紅葉も綺麗だし、
小さなドックランが整備されていたり、
フンなどを処理するボックスが、
あっちこっちに整備されていたり、
犬連れの観光客にとっては、
嬉しい限りでした。

泊まったホテルだいこく屋さんに入ってビックリしました。
なんと部屋が5部屋もあり、
トイレとバスがそれぞれ3つもついていたのです。
けして高級なホテルと言うわけではないのですが、
ペットホテルに階層した時に部屋を広げたらしく、
その証拠にドア(入り口)も3つありました。

とにかく食べて、呑んで、紅葉満喫の1泊2日は、
とても楽しい家族旅行となりました。



 『発言には責任を』 - 2008/11/13(Thu)

寒くなってきましたね。
今朝は本当に寒い朝ですね。
でも、この季節、夜空を見上げると、
本当に就き星が綺麗です。
昨夜も綺麗でした。
そんな宇宙に、日本人の山ア直子さんが、
再来年スペースシャトルで行くことになりました。
僕達の世代は、
松本零士さんの『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』を見て、
宇宙に興味を持った人が多いのではないかと思うのです。
僕もその1人ですから・・・。
宇宙飛行士の山崎直子さんも、
999やヤマトを観て宇宙への夢を拡げた1人。
とても親近感がわいています。
そんなこんなで、今週は夜空を見上げて、
宇宙に想いを馳せている佐藤です。

で、宇宙よりちょっと下にある空では、
このところ少し雲がかかっているように見えます。
田母神前航空幕僚長のいわゆる『歴史認識論文問題』です。
これは、1995年に当時の総理大臣だった村山首相が、
戦後50年と言う節目の歳に発表した『村山談話』
と反する内容の論文を、
田母神前航空幕僚長が発表したのです。
いわゆる村山談話は、『前戦争における日本の責任を認め、特にアジア諸国に対して謝罪した内容』として、
以降、日本政府の歴史認識の基盤となっているものなのです。
村山首相以後の内閣は、この村山談話を機軸に、
外交を進めてきたのです。
特に、中国や韓国といった国々との今日の関係があるのも、
この村山談話が大きな影響を与えていると言って良いのではないでしょうか。

僕は特定の政治的思想も無いし、
難しい事は良くわかりませんが、
ただ"国益"を考えた場合。
近隣諸国との関係が良くなっていくことは大切な意味を持つと思っています。
誤解のないように書くと、
僕が考える"国益"とは、
自国の利益だけではなく、
世界と言う広い視野の中で、
他国との関係を良好にし、
自国も他国にも"国益"をもたらす関係を築くことことこそ、
本当の意味での国益だと思っているのです。

例えば、僕達の仕事。
ラジオでの放送では、
"自由に話している"のですが、
なにもかも"好き勝手に話している"のでありません。
"自由に話す"(言論の自由)と"好き勝手に話す"のは全然違います。
僕達が放送で話す時、
あるいは公式の場でアナウンスをする場合。
自分の言葉の影響力や、
地域社会や会社の不利益にならないように、
細心の注意を払った上で、
"自由に話し""自由に表現"しています。

先日、ある人と"話す"について話しました。
我々アナウンサー・ラジオパーソナリティーの"話す"とは、

『相手に、話の内容いかに伝え、心に残すことができるか』

なのです。
で、最近、若者に限らず『とにかく自分の話しはした』と言う、
"言いっ放し"の人が増えているのではないか!?
つまり、相手に伝わるとか、相手を傷つけるとはおかまいなしに、
『とにかく自分の話しはした』状態を、
"自由に話すとか言論の自由"と履き違えている人がいるように感じています。

僕は思うのです。

『自由とは、社会ルールを守り、他を思いやりながら保たれるべきもの』

だと・・・。
僕達マスコミには"言論の自由"が与えられています。
でも、その与えられた自由とは、
『何を発言しても良い』と言うことではありません。
そこにはおのずと"発言や表現の影響力と責任"があります。
田母神前幕僚長は、
お書きになり、発表した論文を、
『言論の自由、表現の自由』と発言されたようですが、
『言論の自由、表現の自由』を履き違えているように思えてなりません。
個人としての歴史認識や、
一般の人から有識者や歴史家まで、
歴史認識を発表し、歴史認識を論議していくことは、
間違いなく必要なことだと思うのですが、
航空自衛隊トップと言う、
とてつもなく影響力もあり、
発言一つで国益を損ねる立場の人は、
もっともっと発言に責任を感じてほしいものです。
国益を考えず、発言し行動する人が、
自衛隊と言う国防に関わるトップだと言うことが、
実はとても怖いことなのだと思うのです。

自由に自分の思う通り何でも発言しても良い。なら・・・。
最近、問題になっているネットイジメで、
自分の意見だけをネットに書き込むのと同じレベルではないでしょうか?
まして、公人と呼ばれる立場の人には、
どんなにその主義主張が立派でも、
公益にならない主義主張は考えて発言してほしい。

考えてみてください。
政治家や官僚でなくとも、
世の中公の場で、
自分の思っていることを好き勝手に話せる人がいるでしょうか?
僕達、この不景気の厳しい社会で頑張っているサラリーマンや経営者の皆さん、
そして民間で働く人なら、
誰でもわかっているはずです。

実際に、11日の参議院防衛委員会では、
田母神前航空幕僚長に対する参考人質疑が行われましたが、
防衛問題となれば、
拉致問題や、某国の核問題、オバマ民主党政権となるアメリカとの同盟関係、
そして何より差し迫っている海上自衛隊による給油をどうするのか?
あたご事故をはじめ、
前事務次官の問題などの不祥事。
防衛問題は山積している中で、
ここ数日、この問題だけが論議され、
マスコミを賑わし、他の問題の影が薄れている。
この問題の影で、大切な問題が置き去りにされている。
これこそ、国益に反するものだと思うのです。

公的立場の方こそ、発言には責任を・・・。


 『お土産』 - 2008/11/17(Mon)

雨は降っていますが、
なんだか暖か朝ですね。
毎日これくらい暖かいと良いのですが・・・。
と、冬が苦手な佐藤です。

さて、一昨日の土曜日の放送では、
僕が群馬県水上温泉に旅行に行った時に、
リスナーさんへのプレゼントの為に買って来たね
『目玉のコンニャクおやじ』の携帯ストラップを、
3名様に抽選でプレゼントしました。
(群馬県の名産品がクンニャクなので、ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじが、コンニャクの妖怪にしがみついているストラップ)
そして、午後から約束通り当選者3名様の元に、
直接もって行きました。
まぁ、送ると運送費もかかるしね。

正直『このお土産は喜んでくれるだろうか・・・。』

と不安でしたが、
皆さん喜んでくださいました。
たまには、こうやって、
直接リスナーさんと触れ合うのも、
とても良い勉強になります。
やはり直接会って話しをするのは、
何にも変えがたい勉強の場ですね。

では・・・。



 『曲作り』 - 2008/11/20(Thu)

いよいよ雪が降りましたね。
今日、会社の車2台をタイヤ交換しました。
と言う事で、冬が苦手な佐藤です。

さて、無趣味な僕も最近趣味が見つかりました。
それはナント曲創りです。
僕の土曜日の番組で、
トークの後ろで流れている様々な音楽があります。
その音楽は、CDとかで流しているわけじゃないのです。
実は、ある機材から流れています。
その機材は僕の個人持ちの機材なのです。
その機材を駆使すると、曲が創れる事はわかっていたのですが、
なかなかやる気にならず、
今まで何もやっていませんでした。
ところが、最近知人に頼まれて50秒ほどの曲を創る事になったのです。
普段はスタジオにおいてある自分の機材を自宅に持ち帰り、
休日を使って作り始めました。
知人のイメージは『壮大なイメージで』と言うものですから、
まずは壮大なイメージのリズムを作らなくてはなりません。
その機材の中には様々なドラムパターンが入っていたり、
様々な音が入っています。
リズムを決めるために、
普通のドラムの音をスピードを変えたり、
音程を変えたりしているうちに、
ドラムの音が和太鼓の音に変化してきました。
そのリズムに様々な音を重ねて録音していきます。
そして、そこに様々な音をサンプリングマシーンに入れて、かぶせて録音。
音とリズムを重ねながらそこに、
どんな曲を乗っけるかを考えていきました。
最初の日はそこまでトラックを作り、
一晩寝て頭を冷静にしてから、
リズムのトラックを聴きながら、
鼻歌でリズムにのっかるメロディーを考えます。
僕は高校生の頃、ちょっとドラムを叩いていた事があったので、
音楽の発想はリズムからのほうがしやすいのだと思います。
で、リズムに乗り、
『壮大なイメージ』に合うメロディーが思いついたら、
今度は先日3,500円で買ったオモチャのキーボードで適当にメロディーを作ります。
オモチャと言えど、様々な音が出るので侮れません。
僕は楽譜も読めなければ、
ピアノのコードも知りません。
ですから、思いついたメロディーを右手も左手も指2本つづで抑えて音を出します。
とてもカッコ悪いのでとても人に見せられない光景です。
そこまでできると、また一晩寝て、
次の日は仕事が帰って、
音のバランスを整えます。
そこに大出さんから英語に翻訳してもらった英文を、
これまた僕のナンチャッテ英語でDJ風に入れて、
何度か音のバランスを整え、
ノイズを消す作業をして、
またまた一晩寝ました。
で、次の日の晩にまた音のバランスを調整して、
50秒の曲が完成しました。
この曲は僕の知人のアーティストとダンサーが出演する某イベントで、
12月3日に使用されます。
そのイベントまでは皆さんに聴いてもらえませんが、
年内には放送で聴いてもらえると思います。
ちょっとしたダンス系の音楽となっています。
これをキッカケに、
ウチの局で流れるCMの曲が創れるといいなぁ。
と言うか、そうなると仕事的に大変に助かるのです。

ちょっと曲創りに填りつつある佐藤でした。


 『阪本順治監督生出演か!?』 - 2008/11/27(Thu)

どもども、
このところ忙しくこのブログも更新できずにいた佐藤です。
年に1度の株主総会も月曜日に終了し、
総会後、株主の皆様との交流もさせていただき、
本当にありがたかったです。

さて、
昨夜、阪本順治監督の『闇の子供達』の使者を観て来ました。
実は、今週の11月29日土曜日に、
十日町シネマパラダイスさんに、
あの日本映画界のトップ監督の1人、阪本順治監督が来るのです。
そして、もしかすると、
今週のスタンド・バイ・ユーに生出演するかもしれません。
十日町市に着くのが、番組終了ギリギリの時間と言うことでもあるので、
11時20分以降になると思われます。
一応、シネパラさんを通じて阪本監督には打診はしてあり、
大丈夫だとは思うのですが、
何せ、監督のスケジュールが合えばなので、
これはあくまでも「もしかしたら・・・。」の世界なのですが・・・。
そして、シネマパラダイスさんでは、
下記の内容でイベントがありますよ。
勿論、佐藤も取材に行きます!
なにせ、映画『どついたるねん』からの、
阪本監督ファンですからね。

☆11月29日(土)初日舞台挨拶決定!
ゲスト:阪本順治監督

10:00の回終了後舞台挨拶+サイン会(パンフレットをご購入の方に限らせていただきます)
15:40の回上映前に舞台挨拶。


で、昨夜観た『闇の子供達』ですが、
非常にヘビーな内容の映画です。
でも、僕達が平和だと思って生きている生活の裏には、
こんなに深い闇の世界があって、
現実に子供達が人身売買が行われていたり、
小児性愛者による子供達への歪んだ愛情や、虐待。
そして、子供達の臓器売買など・・・。
アジアの子供達が置かれた厳しい現実が描かれています。
この映画『闇の子度達』は、
江口洋介さん主演で、
宮崎あおいさん、妻夫木聡さん、佐藤浩一さん、鈴木砂羽さんが出演しています。
内容は、タイで行われている子供の臓器売買や、
子供の売春、虐待を、
丁寧に描いています。
ドキュメンタリーではなく、ドラマです。

そして、これも”もしかすると”なのですが、
土曜日に単独インタビューが実現するかもしれません。
もし単独インタビューがとれたら、
来週、12月6日土曜日の番組10時から放送する予定です。
お楽しみに!!


☆阪本順治監督☆

1989年 『どついたるねん』
1990年 『鉄拳』
1991年 『王手』
1994年 『トカレフ』
1995年 『BOXER JOE』
1996年 『ビリケン』
1997年 『傷だらけの天使』
1998年 『愚か者 傷だらけの天使』
2000年 『顔』 (十日町市でロケをしました)
2000年 『新・仁義なき戦い』
2002年 『KT』
2003年 『ぼくんち』
2004年 『この世の外へ クラブ進駐軍』
2005年 『亡国のイージス』
2007年 『魂萌え!』
2008年 『闇の子供たち』
2008年 『カメレオン』





 [前の7日表示]   [佐藤広樹のつぶやき]   [次の7日表示] 



- 今日の一言 Ver1.5 -