ホーム > 佐藤広樹のつぶやき - 一覧表示 - カレンダ表示 > 2011年01月(11) - 逆順表示

 『話し方講座の講師をしてきました』 - 2011/01/22(Sat)

昨日は今シーズン4回目の倉庫の雪下ろし、
今日の午前中は今シーズン6回目の自宅の雪下ろしをした佐藤です。
正直、1月にはいって毎朝4時起きの除雪で疲れ果てていますが、
おかげで体重が減っています。
考えてみたら、
毎朝1時間の除雪。
毎週末は2時間〜3時間の屋根の雪下ろしをしいるので、
メチャクチャ運動になっているのでしょう。

さて、今日は午前中屋根の雪下ろしをしてから、
十日町市と話の泉主催の『話し方講座・言葉の柔軟体操』の講師をさせていただきました。
この講座は2年前にも4回シリーズでエフエムとおかまちのパーソナリティーが担当しました。
そして今回も4回シリーズで行なわれ、
昨年10月から月1回のペースで、
講師は早見さん、佐々木さん、高野さん、佐藤で行なったのです。
つまり僕が最後となりました。
僕に与えられたテーマは『場に応じた話し方』でした。
内容としては、
『緊張しない方法』
『話の構造』
『心に伝わる言葉は、心に入る前に耳から入る』
『自分の体験を交えて話す』
『時には方言も使って話す』
『相手のキャラクターを掴む』
『上手に話しているように聞こえる極秘テクニック』
などを、実践もやっていただきながら、
1時間30分話しました。
参加した皆さんは本当に真剣に、
そして楽しくお聴きいただきました。
参加者の方の交流会にも参加して、
参加者の方に

『本当にわかりやすかった。1時間30分飽きさせず話すのは凄いと思った。』

と感想をいただき、
喜んでいただけたことが何より嬉しかったです。
もしまた機会があれば、
講師をやってみたいと思います。
話の泉の皆さん、参加者の皆さん、
ありがとうございました。

では・・・。


 『ウォシュレットでの悲劇』 - 2011/01/28(Fri)

トイレのウォシュレットで、

『人生でこんな不条理なことが起こるのか!?』

と、想定外の出来事に驚いている佐藤です。
実は今日、
泉田新潟県知事が、十日町市でタウンミーティングを開きました。
タウンミーティングの内容については、
トオカマチ☆ウェブORADOKOのトピックスをご覧ください。
詳しく記事を書いています。
タウンミーティング取材の前に、
他の仕事ででかけていた僕は、
とある施設のトイレに入りました。
タウンミーティングの予定は2時間。
先にトイレに入り落ち着いてから、
会場のクロス10に向かうつもりでした。
トイレに入り用を足し、
ウォシュレットのスイッチを押しました。
ほどなくウォシュレットのスイッチを切ろうとしたら…。
なんとっ!!ウォシュレットの噴水が止まりません!!
どのボタンを押しても止まらないのです。
お尻にはずっとお湯の噴水が当たっています。
どれだけお尻を洗えば気が済むんだ!!くらいの時間、
ウォシュレットはお尻めがけてお湯を噴出させています。
かれこれ5分間もお尻を洗い続けられました。
どんどんタウンミーティングの時間は迫ってきます。
しかし立ち上がれば、
ウォシュレットの噴水は確実に便器から吹き出し、
トイレの床はおろか、
下ろしている僕のズボンや下着を直撃するはず…。
こんな不条理なことが起こって良いのでしょうか!!
44年年間生きてきて、
これほどの不条理に見舞われるとは・・・。
時間は無常にも過ぎていき、
ドンドン知事のタウンミーティングの時間は近付いてきます。
僕はここでイチカバチカの賭けに出る決心をしました。
それは・・・。
便器のフタに両手をかけて、
立ち上がる瞬間に「エイ!!」とフタを閉めると同時に、
腰を右にクネッと振る。
この一連の動きを一瞬で行なうことによって、
最悪ズボンや下着の濡れるのを防げるはず。
僕は呼吸を整え、
神経を収集して一気に一連の動きをしました。

「エイ!!!!!!!!!!」

この叫びとともにフタを閉め、
腰を右へクネッと動かしたのです。
するとズボンも下着も床も濡らすことなく、
立ち上がることができました。
しかし・・・。
客観的に、
上はワイシャツと茶色のジャケット。
下は黒いズボンをヒザまで下げた44歳の大人の姿としては、
あまりにも情けない・・・。

とても虚しい気持になりました・・・。

お陰で知事のタウンミーティングには間に合いました。

では・・・。


 『新幹線より』 - 2011/01/29(Sat)

防災ラジオドラマコンテストで、
エフエムとおかまち制作のラジオドラマ『キズナ』が、
優秀賞を受賞したため、
明日東京有楽町の東京国際フォーラムで行われる授賞式に、
前乗りで新幹線に乗って向かっている佐藤です。

あまりの豪雪に、
明日の授賞式とシンポジウムに、
間に合わない可能性もある為の前乗りです。
今日は車庫の雪庇落としをして、
倉庫の屋根の雪下ろしをして、
午後2時半頃の新幹線に乗りました。
明日はいったいどんな授賞式&シンポジウムになるやら…。

しかし、新幹線で飲む缶ビールは、
どうしてこう美味いのでしょう。

では…。


 『授賞式&シンポジウム』 - 2011/01/30(Sun)

東京の妹のアパートで目覚めた佐藤です。

昨夜は上野で夕食を食べました。
上野にも大好きな"餃子の王将"ができたので、
行ってみましたが、
やはり亀有の"餃子の王将"が一番美味いです。

さて、今日午後12時30分から、
有楽町の東京国際フォーラムDホールで、
防災ラジオドラマコンテストの、
授賞式&シンポジウムが開かれました。
全国から脚本部門と、
ラジオドラマ部門の受賞団体が集まりました。
映画監督の大森一樹監督も、
審査員として参加していました。
受賞式の前の写真撮影で、
いくつかの団体のデジカメを預かり、
写真を撮影したり、
放送の仕事に興味のある中学生に、
放送業界の魅力などを話して過ごしました。
受賞式ではステージで賞状をいただき、
その後のシンポジウムでは、
災害時のラジオの役割や、
ラジオの可能性を話しました。
一応、ラジオパーソナリティーですから、
会場を爆笑の渦にも叩き込み、
真面目で堅苦しいシンポジウムの雰囲気を、
和らげてきました(笑)
とにかく全国に十日町市とエフエムとおかまちの名前を、
拡げられたのが良かった。

しかし、当たり前のことながら、
東京には雪はなく、
これが新幹線でたった1時間ちょっとの世界とは…。

夜、新幹線に乗り湯沢に着いたら、
猛吹雪でした。

防災ラジオドラマを巡る一連のスケジュールは、
一応終わりましたが、
インターネットでは、
ラジオドラマ公開中です。

では…。



 [前の7日表示]   [佐藤広樹のつぶやき]   [次の7日表示] 



- 今日の一言 Ver1.5 -