ホーム > 佐藤広樹のつぶやき - 一覧表示 - カレンダ表示 > 2007年10月(18) - 逆順表示

 『サラリーマンなので』 - 2007/10/02(Tue)

おはようございます。
休み明け早番の佐藤です。
いやぁ、最近は夜も寝やすく、
夜明けが遅くなったので、
夏のように起床時間の朝4時45分は明るくなく・・・。
ハッキリ言って真夜中のようです。
おきるのが辛い季節となりました。

さて、以前このブログにも書いた、
定期検診の際にレントゲンで発見された”肺の影”ですが、
昨日午後より病院に行き再検査を受けてきました。
27歳〜32歳までの5年間、
僕はセラミックを作る工場で、
セラミックの原料となる、
中国から輸入した石の粉末を調合する仕事をしていました。
パウダー状にした白い石の粉に、
圧縮して成型をする為に繋ぎのパラフィン(蝋)を調合し、
粒のサイズの違う石の粉数種類を調合。
石の粉(20s〜25s)を、機械の中に担いで入れる作業を1日中やっいました。
粉塵を吸い取る集塵機が廻る為、
暖房も冷房も効かない工場の中で、
防塵マスクはしいてるものの、
口の中も、鼻の穴も、耳も、真っ白。
汚い話ですが、目脂さえ白くなりました。
正直言うと『いつか肺に影が出てもおかしくないな。』と思っていたので、
今回の定期健診で引っかかった事も、
半ば当然と受け止めていました。
このところ僕の休みの月曜日が祝日で、
やっと病院に昨日いけたのですが、
検査結果は幸いにも、

『少し影らしきのが映るけど、問題ないです。』

と言うことでした。
何かあっておかしくないと覚悟を決めていましたけれど、
とりあえず問題無いことにホッとしました。

さてさて、
日曜日のブログにも書きましたが、
高野千恵さんのライヴ会場で、
突然携帯電話で僕の写真を撮影した人がいました。
これには少々困っていましまいした。
芸能人の方がよく、

『突然携帯で写真撮られて、ムッチャ腹立った』

とかテレビで言っていて、
それを見て僕なんかは、

『またまた有名人ぶっちゃって。』

などと思っていたのですが、
自分がやられると、ホント腹も立ちます。

基本的に許可無くミュージシャンのライヴの写真を撮影するの
は、
肖像権の侵害や、著作権に触れる行為です。
もちろん、無断録音なんかはっての他。
地元での初ワンマンライヴで、
その辺は高野千恵さん側は大目に見ているようでしたから、
今回に関しては問題ないようでした。

しかし、僕は普通のサラリーマンです。
確かにラジオで毎週喋っていますが、
芸能人でも有名人でありません。
スタジオで生放送している時は、
写真をドンドン撮っていただいてもかまわないと思っています。
ラジオの生放送中は、少しは公的な仕事をしている自覚もあります。
もちろん、普段の仕事中でも、プライベートでも気軽に声をかけていただいて、

『写真撮りたいんだけど。』

程度の声をかけてもらえば断る理由もありせんから、
僕ごときにありがたいことだと思って写真撮影に応じさせていただきます。
でも、突然目の前で携帯電話のカメラを向けられるのは、
なんとも言い難いものがあります。
勿論、こんな事は初めてで、
めったにあるものではありせんが・・・。

僕は芸能人ではありません。
ただのサラリーマンです。
少なくとも、僕個人はそう思って生活をしていますし、
ラジオに出るのは土曜日の午前中だけで、
後は、エフエムとおかまちの営業担当が僕の本来の仕事なのです。
ですから、できれば突然携帯電話を向けて、
写真を撮影することはやめてほしいと思います。

一言、声をかけてくだされば、
写真でも立ち話しでも対応できますから。
よろしくお願いいたします。


 『佐藤担当の新番組です!』 - 2007/10/04(Thu)

気がつけば、この"佐藤広樹のつぶやき"も、
アクセス数が8,200件を超えました。
ありがたいことです。

実は昨夜、10月から僕佐藤広樹が担当する新番組が放送されたのです。
その番組は、毎週水曜日のマッチ・モア10レディオ終了後に放送されます。
この新番組聴いていただけたでしょうか?
エフエムとおかまち制作のオリジナル新番組と言えば・・・。
土曜日午前11時30分から放送している
『だっけんとおかまち』以来となります。
開局以来、5番目のオリジナル番組!

その新番組とは!!

エフエムとおかまちオリジナル。
ノンストップ演歌プログラム!
『Let's Go 演歌』

開局の頃、満10スマイル終了後に、
全国放送のミュージックバードから演歌を放送していた為、

『朝から演歌はちょっと・・・。』

と言うご意見を沢山いただき、
その時間帯の演歌が無くなり・・・。

今年春まで午後7時から月〜金の帯で放送していた、
ミュージックバードの演歌番組も、
コミュニティー放送の全国ネット番組に変わり・・・。
とは言っても、演歌をジックリ聴かせる番組ではなく、
トーク中心の演歌番組だったので、
放送していた時から演歌ファンの皆さんからは、

『演歌をジックリ聴かせてくれる番組が聴きたい!!』


との強い要望が多数寄せられました。

そこで、局内で検討をした結果。

『オリジナルの演歌番組を作ろう。』

との結論になりました。
とは言っても、局内に演歌を語れる人材は残念ながらいません。
そこで、1時間演歌をジックリ聴いてもらえる番組にしようと言うこととなり、
ノンストップで1時間演歌を放送する番組となったのです。
そして、そのナビゲーター役に、僕がなったと言うわけです。
リスナーの方には以外だったかもしれません。
佐藤広樹と言えば・・・"ROCKオヤジ"と言う印象が定着しています。
それが演歌・・・。
実は、この『Let's Go 演歌』のアイディアは、僕が出したのです。

『演歌ファンの要望が多数寄せられたのであれば・・・。そして、ミュージックバードさんで希望副う番組がなければ作ればいい。ただし、演歌を語れる人材もいないし、提供もついていない番組だから、制作費もかけられない。だったら、演歌をノンストップで放送しよう。』

で、アイディアを出した責任上、僕が番組制作とナビゲーターをやることになったのです。
とは言え、楽しんで番組は作っています。
僕の両親は無類の演歌好き。
週に1回はBSテレビで放送している演歌の番組を楽しんでいます。
その時の父母の嬉しそうな表情。
きっと、この番組を聴いてくださる人々は、
僕の父母のような表情で聴いてくれるに違いない。
そう思うと、聴いてくださるリスナーさんは、

『この曲の次はこれを流すと喜んでくれるに違いない。』

とか・・・。

『この曲でグッとくるかな?』

とか・・・。
勝手に想像しながら・・・。
テレビで演歌番組を見ている父母の嬉しそうな表情を思い出しながら、
番組を作っています。
演歌が大好きな方は
毎週水曜日午後7時からの新番組『Let's Go 演歌』をお聴きください。

演歌番組ナビゲーターの佐藤広樹からのお願いでした。


 『営業の仕事』 - 2007/10/05(Fri)

どうも、昨夜は家の座敷で寝てしまい。
朝4時に目覚め、
昨夜女性の友達と携帯メールのやりとりをしていて、
それに返した自分で書いた最後のメールを読み返し、
青くなった佐藤です。

『変な事を書いてすまないね。』

と書いたつもりが、寝ぼけていて。

『変態ですね。』

となっていました。

原因は、携帯メールの自動変換機能。
「へ」と打ち込むと、「へ」から始まる言葉がいくつか出てきます。
普段はとて便利な機能なのですが、
僕の携帯は、前回使った文字ではなく、
なんだか決まった文字から出てきてしまうのです。
なので寝ぼけて「へ」とキーを押したら「変態」が出てしまったのです。
まぁ、「へ」と押して「変態」が先に出てくるものどうかと思うのですが・・・。
で、朝目覚めた4時30分に訂正のメールを送りました。
今朝返事が来て笑っていたのでホッとしました。

さて、僕は土曜日以外は営業の仕事をしています。
ネクタイ締めて背広を着て、革靴履いて、黒いカバンを持って
営業車に乗って、日々スポンサー様のところや、
スポンサーをお願いできそうな企業やお店、各種団体を周っています。
仕事の内容は主に"CM契約"をいただき、CMを制作し放送すること。
民間のラジオ局は、CMを放送すると言う広告収入で経営が成り立っています。
その他、番組提供やイベントや結婚式での司会。
その他、いろいろなのがありますが、
主にはそういったことが収入になります。

ですから、営業の仕事は多岐に渡ります。
CMの営業で契約をいただくことができたら、
その契約いただいた企業様のメリットが生まれるようなCMを作らなければなりません。
その為に何度か打ち合わせをし、
CMのアイディアをいくつか出し、
CM原稿を書き、また打ち合わせをして、
CMの録音と編集を行います。
その他、公官庁との打ち合わせ。
各種予算折衝。
新しい営業企画。
その他の雑務や、いろいろな会議や祝宴、
催し物への出席などなど・・・。

幸いなことに我社は「全員営業」で頑張っているので、
他の社員全員が営業の仕事をしてくれます。
その為、営業担当の僕と根津は、助けられています。

これが僕のエフエムとおかまちでの本当の仕事です。

で、皆さんのお願いです。
CMを出してくれそうな企業、お店、団体がありましたら、
佐藤まで教えてください。
営業マン佐藤は、頑張ってエフエムとおかまちを支えていきます。
頑張る営業マン・佐藤でした。
明日の放送も頑張ります!



 『何か違う気がする』 - 2007/10/06(Sat)

今日は、一日中大忙しの一日でした。
朝6時出社で番組準備。
そして8時から番組スタート。
スタンド・バイ・ユーは大きな改変はなかったけれど、
新コーナーがいくつかできました。
中でも10時からの『お!ススメ』が、
『お!ススメな2人』となり、
毎回、サポートで出社している女子アナと、
トークバトルを行うコーナーとなりました。
若い女子アナ達が、41歳のオッサンに、
世の中の流行やら、お勧めなモノをレクチャーしてくれます。
きっと僕は話題について行けず、
面白いギャップが生まれると思います。
その辺をお楽しみください。

そして、来週から不定期で、
『昭和30年代のことならおまかせ』
と言うコーナーが数回放送される予定です。
このコーナーは不定期で放送するので、
放送がある時は、10時から放送します。
その為、『お!ススメな2人』は、
少し時間が遅れます。
この『昭和30年代のことならおまかせ』のコーナーは、
昭和22年生まれの謎人物タカノリさんが、
懐かしい昭和30年代の文化、風俗、風習、生活、映画や音楽を語ります。
映画『オールウェイズ〜三丁目の夕日〜』の世界です。
今日収録したのですが、凄く面白いです。
この世代の人には懐かしく。
若い世代には新鮮な番組でしよう。
タカノリさんの話しを聞くと、
この時代が日本が一番平和で心豊かな時代だったかもしれないと思えてきます。
来週と再来週のスタンド・バイ・ユーで午前10時から放送です。

で、この『昭和30年代のことならおまかせ』の収録をしながら、
今日から始まった、
午後12時55分、午後1時55分、午後2時55分、午後3時55分からの交通情報生放送をこなし、
そして・・・。
毎週水曜日午後7時から放送の
エフエムとおかまち第6番目のオリジナル番組『Let’s Go 演歌』の収録をしました。

そして、夕方5時30分・・・。
このブログを書いております。
あぁ、疲れた・・・。

さてさて、
最近どうも"何か違う気がする"と思うような事件や事故が多くないですか?
ニュースを見るたびにフラストレーションが溜まっていきます。

『山口県光市の母子殺害事件の裁判』
裁判は公正でなければならないと思っています。
感情だけの論理で裁判は進めていけません。
法律に法って行われるべきでしょう。
ただ・・・。
裁判の内容は、庶民感覚と少し離れているように思えてなりません。
被害者や家族だけが曝されてしまう。
"何か違う気がする"のです。

『1円から領収書論議』
何だか不思議な論議です。
日本は民主主義の国です。
法治国家なのです。
税金はキチンと適正に払うのが義務です。
僕達サラリーマンの収入は、本当に透明です。
そして、青色申告をする人達は、
どのお金を経費とし、収入にするかをキチンと税務署に報告し、
領収書はちゃんと管理し、
その領収書も、3万円以上なら収入印紙200円を貼る義務があります。
1円以上?????
なんだか不思議な論議です。
1円くらい・・・いや、100円くらいポケットマネーから出しませんか?
それが庶民感覚だと思うのですが・・・違うかなぁ。
1円以上などと言わず、政治資金でもなんでもキチンと青色申告すれば良いと思うのですが・・・。
僕は自営業をしていたことがあり、
その間は自分で青色申告を毎年やっていました。
だからそう思うのですが・・・。
"何か違う気がする"

『消えた年金問題』
僕個人は『消された年金問題』と呼んでいますが・・・。
年金は、国民が老後の生活をしていくための制度です。
真面目に働いて、老後をどう過ごすかは、
人生の計画の中で、最も重要なことです。
老後の不安があっては、夢も希望ももてません。
誰しもが年老いることと、死を迎えることは平等に訪れるのだと思います。
その平等に訪れる老後を、素敵に暮らす権利はあるはずです。
その保障が年金です。
真面目に働いて、真面目に年金を払い続けて、
いざ年金を受け取る段階になったら、
記録が消されていたり・・・。
年金が横領されていたり・・・。
それでも、誰責任をとらないし、
横領した人も告発されない・・・。
"何かが違う気がする"

とにかく、今は何が良くて、何が悪いかさえわからなくなってしまっています。
困っている人を救っていくのが、正義だと思うのです。
実にシンプルなことです。

『正義とは、困っている人を救う事』

真っ当過ぎて、笑っちゃうくらい真っ当な庶民感覚だと思うのです。
勿論、そんな事は理想主義かもしれません。
日本には白黒だけじゃない灰色の感覚があります。
それも庶民感覚だと思います。
しかし、どうも最近は灰色にさえ馴染まない事件や事故が多すぎるように思います。
ここらで一度、笑っちゃうくらい真っ当な意見を、
真正面に向かって言ってみるのも良いのではないかと思います。

誤解してほしくはないのは、
上に書いた事例を批判している訳ではありません。
ただ、庶民感覚として『何か違う気がする』と感じたのです。
何が違うのか・・・それがわからないので書いてみました。
何が違うのか・・・わかる人は僕に教えてください・・・。

来週もHAPPY TUNEでヨロシク!!






 『新しい番組表』 - 2007/10/07(Sun)

昨日、放送終了後、
近くのリオンドールに昼飯を買いに行きました。
すると入り口に鞄や雑貨を売っているオジサンがいました。
時々、リオンドールの入り口で店を広げているオジサンです。
僕は一年以上前から、時々店を開いているのは知っていました。
そして、いつラジオからエフエムとおかまちが流れているのも知っていました。
いつかは挨拶をしようと思いながら、
1年が経っていました。
それで、昨日は勇気を出して挨拶をしたのです。

『エフエムとおかまちです。いつもラジオを聴いていただき、ありがとうございます。』

『えっっっ!!!』

オジサンはビックリしていました。
10分前までスタンド・バイ・ユーで話していたのですから・・・。

『ラジオと同じ声だけど、随分声のイメージと違うねぇ。(笑)』

『よく言われます(笑)』

オジサンすませんでした。
驚かせてしまいましたm(_ _)m
でもこれからも聴いてくださいね。

さて、やっと、今年度後半の番組表が完成しました。
毎年、4月と10月に番組改編を行い、
1年に2回番組表を作ります。
この番組表作りを担当しているのが僕なのです。
ですから、番組表を作る2ヶ月前くらいから、
僕の仕事は増えていきます。
番組表に掲載していただく広告をお願いする為に、
各広告の担当者を決め、広告掲載をお願いして歩きます。
その間に、早見アナを中心に番組改編を話し合ってもらい、
番組を半年やっての反省点や良かった点に基づき、
番組を改編していきます。
あるいは、リスナーさんや、
番組審議委員会(法律で設置が義務づけられています。一般の方から構成される局独自の番組審議会)も改変の大きな鍵となります。
そうした流れを受けて、番組を編成していくわけです。
そして、広告をお願いしながら、
印刷をしてくださる泣uレインさんと、
デザインや校正の打ち合わせを繰り返します。
デザインが上がってきたらチェックし、手直しをお願いして、
またデザインが上がってきたら、またチェック。
そういう作業を何度か繰り返し、番組表が完成します。
デザインを担当する泣uレインさんも大変です。
広告主と連絡をとってくださり、
広告のデザインを決めてくださる。
手間のかかる仕事です。
担当のKさんには、感謝です。

さて、そうやって苦労して作った番組表。
明日からやっと市内各所への配布を始めます。
まずは、役所関係にお願いして行きます。
その後、ガソリンスタンドや個々のお店、
市民の皆さんが集まりそうな場所に随時配布していく予定です。
今回の見所は・・・。
桂歌助師匠、蘭燃さん、ベストパートナーさん(コッシーが十日町出身)、高野千恵さんといった、
十日町市出身のがんばるみなさんが掲載されていることです。

白い表紙に、雪だるまマークを見つけたら、
手にとってくださいね。



 『一般庶民感覚』 - 2007/10/09(Tue)

ちょっとハードスケジュールの週末を過ごし、
(週末も編集作業やアルビBBの取材など、仕事がありました。)
疲れて早番の今朝、いつもより15分も遅い5時に起きて、ビックリした佐藤です。
あぁ、ビックリした。
朝の15分は貴重ですからねぇ。

さて、このところこのページへのアクセス数が増えていて、
驚くとともに、嬉しい佐藤です。
あるところからの情報によると、
小学生も見ているとか?
うかつなことは書けません。

さてさて、とは言いながら、
今日もこの日記を書きましょう。
このところテレビなどを見ていると、
「一般生活者感覚」とでも言うか「市民感覚」「庶民感覚」とでも言いましょうか・・・。
そう言った感覚とズレいると感じる出来事が多いです。
この「庶民感覚」は、僕達ラジオパーソナリティーにとって、
とても重要なことだ思うのです。

例えば・・・。
『政治家の金銭問題や1円からの領収書添付問題』
※民間なみに税務署のチェックが必要なのでは?※

『裁判の進めた方や時効の問題』
※こんなに時間がかかったり、被害者だけがプライバシーもなく報道されたり、時効で罪が問われなかったり・・・ちょっと変※

『税金の使い道』
※使い切りの予算組って、本当に良いの?※

『このところ起きている相撲界の問題への相撲協会の対応』
※「協会の信頼を失墜させた」より、人一人の命が亡くなったほうが、重要なのでは?※

『石油製品の高騰』
※ガソリン税の使い道と、消費税との二重課税は庶民には辛い※

『年金を横領して、逃げ得』
※横領した人が罪に問われないし、誰も責任を問われないのは民間ではありえない※

『年金は"消えた年金問題"じゃなく、"消された年金問題"』
※年金記録は"自然に消えた"んじゃなく、誰かが"消した"から残っていないんでしょ※

『拉致問題未解決』
※国家が自国民を30年以上も救えないって、どうなんだろう。何かあっても全部自己責任?※

『災害時に様々な保障を受けるのに、理解さえ難しい書類の作成や、災害が起きて犠牲者が出ないと、救済制度が改善されない』
※とにかくお年寄りには難しい制度や、災害が起きてからでないと改善されない救済制度って、変じゃない?※

などなど・・・。
『※印』が庶民感覚に近いと僕は思うのですが、皆さんはどうですか?
なんかちょっとズレている気がしています。
でも、そのちょっとしたズレが、
世論との大きな差となって現れるんじゃないでしょうか?
僕達ラジオで喋る者は、
こうした一般庶民の持つ素朴な感覚、
自然な感覚を失くしてはいけないと思うのです。
それがコミュニティーと言う地域に根ざしたラジオ局だと僕は思っています。
浮世離れした感覚では、
きっと、リスナーさんに聴いてもらえなくなります。
だから、スターはいらないのです。
市民の皆さんと同じ視線で、
共有できる感覚を持っていないといけません。
そう言う意味では、営業の仕事をしながのパーソナリティーは、
僕にとって、とても意味があるように思います。

逆の言い方をすれば、
『一般庶民感覚』からズレた発想をし、行動した人達は、
必ず世論から反発を買うのだろうと思います。
もちろん、時には飛びぬけた発想や行動も必要でしょう。
でも、その発想や行動に"人に対する優しさ"がなければ、
どんなに有効な発想も、行動も、支持されないと思います。

人に優しい発想。
自然優しい行動。

それが、世の中にも、僕達ラジオにも求められているのではないでしょうか?

今週も営業の仕事を頑張って、
土曜日のスタンド・バイ・ユーで皆さんと会いたいと思います。
では・・・。


 『バイクライフ』 - 2007/10/11(Thu)

今日は、早見さんと早番を代わったにも関わらず、
それを忘れていて、9時出勤なのに、
朝6時25分に出勤してしまった佐藤です。
まぁ、おかげで企画書やら会議の準備やらできたので、
とても助かったのですが・・・。
かなり眠い・・・。
朝、早見さんが出勤して来た時は、
『なにしてんの?』と思ったのですが、
僕が"なにしてんの?野郎"でした。

さて、実は昨日僕の愛車の原付バイク・スナッフィー号(ホンダ・ベンリィーCL50)が入院しました。
入院先は、ウチのスポンサーでもある、
大黒沢のモトショップ・ベルさん。
このところチェーンが外れやすくなり、
自分で調節したのですが、
直らず持っていきました。
ちょっと年季の入ったバイクなので、
チェーン自体がダメになっていたのと、
その他の部品も磨耗していました。
まだ、あと一ヶ月くらいはバイク通勤を続けたいと思っていたので
修理をしていただくことにしました。
で、昨日はスクーターを代車に借りて帰りました。

そして今日、スナッフィーが復活しました!!
モトショップ・ベルさんのおかげで、
壊れた箇所を修理してもらったのですが、
なんと!走りが元より良くなりました!!
おぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
面白いように走ります。
これでしばらく、バイクライフが楽しめます。
今度の休みは、夏前から考えていた、
秋山郷1人ツーリングに出かけようかと思っています。
津南町大割野から、長野県栄村に抜けるコース。
途中、小赤沢のラーメン屋ゆきぐにでラーメンを食べ、
取材で知り合ったお宅で露天風呂に入る。
(個人宅に露天風呂があるのです。)

バイクは、ガソリン代の節約。
ガソリン消費量の削減。
そして何より、自然や風を感じ、
ストレス解消になります。

雪が降るまで、バイクライフを楽しむぞ!

モトショップ・ベルさん、
バイク直してくれてありがとうm(_ _)m



 [前の7日表示]   [佐藤広樹のつぶやき]   [次の7日表示] 



- 今日の一言 Ver1.5 -